アシスタント系 サービスワークコース


コース概要
飲食店等における食材加工や食器洗浄等の厨房業務、ホテル等におけるリネン業務、ビルメンテナンス業における清掃等の環境整備、サービス業全般における接客応対に関する知識・技能を習得します。
コース情報
- 訓練定員
- :2コースで20名
- 訓練生の平均年齢
- :21.6歳
- 就職率
- :令和4年度 100% 令和3年度 89% 令和2年度 100%
※訓練生の平均年齢と就職率は令和2年度から令和4年12月までの平均 - 使用機器・ソフト
- :調理器具、リネン器具、清掃用具
主な就職職種
フロアスタッフ、厨房内作業員、リネン作業員、清掃作業員
関連する資格
訓練紹介

D-2513 喫茶サービス
- 笑顔で明るい挨拶ができる。
- 飲食店における適切な接客応対ができる。
- 衛生的な作業ができる。

D-5031 リネン業務
- シーツのアイロンがけが30分以内にミスなくできる。
- エプロンのアイロンがけが3分30秒以内にミスなくできる。
- ワイシャツのアイロンがけが6分以内にミスなくできる。

D-3350 日常清掃用具の使い方
- ダストクロスを組み立て、使用方法、作業手順を理解し作業が出来る。
- モップの組み立て、使用方法、作業手順を理解し作業が出来る。
- ほうきとちりとりを使用しゴミの回収ができる。
訓練の流れ
指導員と訓練生の声
指導員からのコメント
清掃作業や介護施設などでのリネン作業、接客作業などでの就職をされています。即戦力として就職していただけるメニューになっています。就職目指して、一緒に訓練を頑張っていきましょう。
訓練生からのコメント
訓練では清掃やリネン作業を主に行いました。清掃作業ではホウキやモップにも使い方や作業の手順があることを知り、訓練をとおしてできるようになりました。また、接客の訓練で、人前で話すことが苦手でしたがお客様の応対をできるようになりました。
コースに関連する資料
訓練コース紹介資料
オープンキャンパス(サービスワークコース)【PDF形式:456KB】
訓練カリキュラム
標準カリキュラム(サービスワークコース)【PDF形式:88KB】
課題指示書(D-2513 喫茶サービス)【PDF形式:87KB】
課題指示書(D-5031 リネン業務)【PDF形式:72KB】
課題指示書(D-3350 日常清掃用具の使い方)【PDF形式:157KB】
技能照査(修了試験)
修了試験(サービスワーク)【PDF形式:51KB】
修了生の感想
修了生の感想【PDF形式:84KB】